仏 教 説 話
日寛上人に見る説話
大 日 蓮
 
穆王(ぼくおう)の陰徳陽報 平成4年11月号
孫鐘の積善 平成4年10月号
中山君の戒め 平成4年9月号
外道と延命樹 平成4年8月号
罪福報応 平成4年7月号
熊と樵の不知恩 平成4年6月号
霊輙の報恩 平成4年5月号
亀の報恩 平成4年4月号
香象と不知恩 平成4年3月号
金色の師子と袈裟の功徳 平成4年2月号
僧侶の尊厳 平成4年1月号
戯れに衣を着て比丘尼となった芸子 平成3年12月号
商那和修 平成3年11月号
鮮白比丘尼 平成3年10月号
徳勝の真心の供養 平成3年9月号
薄拘羅尊者の供養の功徳 平成3年8月号
死出の山にては良馬となり 平成3年7月号
無空の執着 平成3年6月号
阿耆達王の怒り 平成3年5月号
臨終には執着を断つこと 平成3年4月号
優婆塞が虫に生まれる 平成3年3月号
師子王 平成3年1月号
魔によって臨終を妨げられた法師 平成2年12月号
郭巨の得釜 平成2年11月号
地獄の恐ろしさを見て発心した難陀 平成2年10月号
大魚の報い 平成2年9月号
毛宝と白亀 平成2年8月号
闇者はその文を守る 平成2年7月号
始皇帝と不老不死の薬 平成2年6月号
帝釈の柔和心と悪鬼 平成2年4月号
婿と米 平成2年3月号
蟹の恩 平成2年2月号
猿の恩 平成2年1月号 
亀の恩 平成元年12月号
槃特と信 平成元年11月号
扁鵲と桓公 平成元年10月号
導師を殺して道を失った商人 平成元年9月号
梵志の還著於尾本人 平成元年8月号
鷹に身を投げた尸毘王 平成元年7月号
釈尊の背痛 平成元年6月号
飲乳の譬え 平成元年5月号
竹と鏡の譬え 平成元年4月号
徐高子の聞法 平成元年3月号
摩訶薩タ(まかさった)の捨身 平成元年2月号
キリギリスの聞法 昭和64年1月号
持戒波羅蜜と須陀須摩王 昭和63年12月号
畢陵伽の習気 昭和63年11月号
臂の供養 昭和63年10月号
竹の子と三身如来 昭和63年9月号
月と猿 昭和63年8月号
釈尊と瓦師 昭和63年7月号
栴檀を炭にした子 昭和63年6月号
法誉の一善 昭和63年3月号
黄色い葉と嬰児 昭和63年2月号
智目行足到清涼池 昭和63年1月号
覆 器 昭和62年12月号
舎利弗の神通力 昭和62年11月号
目連の神通力 昭和62年10月号
愚人の守株 昭和62年9月号
季札と信 昭和62年8月号
善星比丘 昭和62年7月号
一鉢の飯 昭和62年6月号
櫃と蘇耽の母 昭和62年5月号
帝釈と釈尊 昭和62年4月号
石虎将軍 昭和62年3月号
婢使の御供養 昭和62年2月号
元伯と巨卿 昭和62年1月号
老 猿 昭和61年12月号
漂母進食(ひょうぼ しんしょく) 昭和61年11月号
老比丘と毛毬(けまり) 昭和61年10月号
藤のこぶ 昭和61年9月号
妙法の当体 昭和60年12月号
隠士と烈士 昭和60年11月号
合抱(ごうほう)は毫(ごう)より初まる 昭和60年10月号
藺相如(りんしょうじょ)の誠 昭和60年9月号
卞和(べんか)が璞玉(あらたま) 昭和60年8月号
阿輸柯(あしょか) 昭和60年7月号
壷 公(ここう) 昭和60年6月号
帝釈(たいしゃく)の求道 昭和60年5月号
三重の楼 昭和60年4月号
毒 意 昭和60年1月号
覚鑁(かくばん)の現罰 昭和59年12月号
摩 納 昭和59年10月号
貧 女 昭和59年9月号
悪 毒 王 昭和59年8月号
塩売りと榑(くれ)売り 昭和59年7月号