大 白 法 
平成14年11月16日号
 法華講三十万総登山大法要、続いての総本山奉安堂落慶大法要・記念大法要の感激も冷めやらぬ総本山において、十月二十六日・二十七日の二日間、宗旨建立七百五十年慶祝記念海外信徒総登山大法要・初会が開催された。これには、三十三カ国から、様々な困難を乗り越えて、四千二百八十余名の海外信徒がはるばる御登山。期間中、御目通り、御開扉、海外信徒総会、慶祝記念大法要、丑寅勤行などの諸行事が行われ、登山者は歓喜を持って参加し、生涯の思い出としていった。また総本山滞在中に、特別記念展「宗旨建立と七百五十年の法灯」や写真パネル展「開けゆく世界広布」の観覧、整備された総本山内の見学、思い思いに記念撮影をするなどして総本山での日々を満喫した。
 海外信徒総登山は、本年の宗旨建立七百五十年を慶祝する諸行事の締め括りとして、三回(会)にわたって行われ、中会は十一月九日・十日にわたり盛大裡に終了し、終会は十一月三十日・十二月一日に行われる。