![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
一月二十六日から二十九日にかけて、タイの首都バンコクならびにチョンブリー県にある四組織の信徒会館において、新入信者指導会、御授戒、御本尊下付が行われた。 これには、野村正通・堀沢良充の各宗務院書記が出張した。 指導会では、勤行、唱題、お経の練習に引き続いて、堀沢書記が新入信者向けに作成した教材を用いて、基礎的な教学や化儀に関する指導を行った。 また、二十九日には、バンコク都内にある信徒組織の一つであるタイ日蓮正宗仏教会の会館において、六組織合同で約四百五十名の信徒の参加をもって折伏推進唱題会が行われた。 これは、総本山の唱題行に連なる意義を込めて、本年の折伏誓願目標達成を祈念して開催されたものである。 初めに、午前九時半より一同で朝勤行を行い、小憩をはさんで十時半より一時間の唱題を行った。 続いて、野村書記より本年の折伏誓願目標完遂に向けての指導があったのち、六組織の各信徒代表者より熱意のこもった決意が述べられ、指導会は滞りなく終了した。 |
|
![]() |